寺子屋指導者研修会

活動報告

2022.09.27
-子どもたちに豊かな地球をつなぐキャンペーン-環境講座を共催いたしました。 「いのちの共生を考える-地球は昔に戻れるのだろうか?」
全青協では2020年より、全日本仏教婦人連盟(全仏婦)ならびに日本仏教保育協会(日仏保)と協働して「子どもたちに豊かな地球をつなぐキャンぺーン」を実施してきました。 同キャンぺーンは、お釈迦さまが説い...
2022.01.17
―子どもたちに豊かな地球をつなぐキャンペーン- 「2021年度全青協指導者研修会 いのちの共生を考える -パネルシアターによる環境教育」 を開催しました
全青協では、1月17日に、東京グランドホテル(曹洞宗檀信徒会館)にて、「2021年度全青協指導者研修会」を開催いたしました。(公益財団法人全国青少年教化協議会主催、公益社団法人全日本仏教婦人連盟および...
2020.11.30
いのちの共生を考えるー子どもたちに豊かな地球をつなぐキャンペーン始動!
11月18日、全青協では、「いのちの共生を考える―新型コロナ時代における社会の在り方―」と題して、指導者研修会と臨床仏教研究所の公開研究会を開催いたしました。 新型コロナウイルスが流行する中、微生物も...
2020.09.29
―子どもたちに豊かな地球をつなぐキャンペーン- 「2020年度全青協指導者研修会&臨床仏教公開研究会」 を開催いたします
 ◆「いのちの共生を考える」  ~新型コロナ時代における社会の在り方~   全青協では、来る11月18日(水)13時より、東京グランドホテル(曹洞宗檀信徒会館)にて、公衆衛生の専門家である大井玄先生を...
2020.05.29
2019年度指導者研修会を開催しました
全青協では1月20日、精神保健福祉士の田中剛氏を講師に迎えて2019年度指導者研修会を開催しました。  「複雑性PTSD」とは、虐待等による長期の対人関係を起因とした心の病のことです。症状として感情調...
2019.12.05
【2019年度指導者研修会】家族の問題と関わり方 ~複雑性PTSDを中心に~
近年、親や親族による幼い子への身体的な暴力や育児放棄など悲惨な虐待事件が後を絶ちません。虐待を受けた子どもたちは深い心の傷(トラウマ)を抱え、「複雑性PTSD」を発症するケースが多く見られます。虐待経...
2018.05.10
平成30年度指導者研修会「心が成長するとはどういうことか」を開催いたします。
このたび、全国青少年教化協議会・臨床仏教研究所では、「平成30年度指導者研修会」を開催し、「心が成長するとはどういうことか」ついて講義とワークショップを通じて学びます。多くの皆さまのご参加を心よりお待...
2018.04.20
指導者研修会「SNS時代のこころへの寄り添い方」開催
 全青協では、この現代の"SNS時代"にどのようにして子どもたちの心に寄り添っていけばよいのかをテーマに、3月29日、当会の神仁主幹(チャイルドライン支援センター代表理事)を講師に指導者研修会を開催し...
2017.12.07
「SNS時代のこころへの寄り添い方」(平成29年度指導者研修会)を開催いたします。
現代のネット社会。今や、LINEやTwitterなどのソーシャルネットワーク(SNS)は、人と人とが繋がり合うために欠かせないコミュニケーションツールとなっています。 しかし、その便利さによって、子ど...
2017.02.02
指導者研修会「子ども食堂の作り方」開催!
 12月9日、全青協では「はちおうじ子ども食堂」(東京都八王子市)を開設している浄土真宗延立寺住職の松本智量さんと大学生スタッフお2人を講師に迎え、お寺と地域社会の協働による「子ども食堂」の作り方につ...
2007.06.14~2007.06.19
2007年寺子屋指導者研修会「平和を学び伝えよう!」
全青協では、子どもたちに平和な世界の担い手となってもらうため、「寺子屋指導者研修会」を企画しました。今回は、「共に生きる(ともいき)」という視点から、「平和を学び伝えよう」をテーマとして、寺子屋教育の...