生と死を見つめる集い

「生と死を見つめる集い」では、やがて迎える旅立ちのときに、微笑をもって「ありがとう」と言える自分自身であるために、生と死について、皆様と一緒に様々な視点から学び合ってまいります。

活動報告

2017.02.02
お釈迦さまの最後の旅Ⅱ
 1月24日、今年度8回目の「生と死を見つめる集い」が開催されました。「お釈迦さまの最後の旅Ⅱ」と題し、前回に引き続いて中村元訳『ブッダ最後の旅』を全青協主幹・神仁が解説しました。今回扱ったのは、「九...
2017.01.24
お釈迦さまの最後の旅Ⅰ
11月22日、今年度7回目の「生と死を見つめる集い」が開催されました。今回から3回連続のシリーズで、中村元訳『ブッダ最後の旅』を参考に、全青協主幹・神仁より「お釈迦さまの最後の旅」のお話が持たれます。...
2017.01.24
生と死のプロセスワーク/自分自身の死を見つめる
9月29日、今年度6回目の「生と死を見つめる集い」が開催され、「生と死のプロセスワーク/自分自身の死を見つめる」というテーマで、全青協主幹の神仁が講師を務めました。 私たちは、自分自身が死に直面したと...
2016.11.10
お坊さんの死生観
8月25日、今年度5回目の「生と死を見つめる集い」が開催されました。今回は、「お坊さんの死生観」と冠し、4人の臨床仏教師・実習生がそれぞれの死生観をお話ししました。異なる宗派の僧侶たちが、僧侶として、...
2016.11.10
美しく輝く自分でいよう。女性らしく、私らしく。~がんを経験し、美容を見つめ直した先にあったものとは~
7月21日、今年度4回目の「生と死を見つめる集い」が開かれました。今回は美容ライフアドバイザーでエステティシャンのさとう桜子先生をお招きし、「美しく輝く自分でいよう。女性らしく、私らしく。~がんを経験...
2016.11.10
臨床からみる寄り添いのケア
6月23日、今年度3回目の「生と死を見つめる集い」が開催されました。今回は、淑徳大学短期大学部教授で看護師の藤澤雅子先生をお招きし、「臨床からみる寄り添いのケア」というテーマでご講演いただきました。 ...
2016.09.29
セルフヘルプ・グループ活動から学ぶこと
5月26日、今年度2回目の「生と死を見つめる集い」が開かれました。今回は大正大学名誉教授で全青協評議員の石川到覚先生をお招きし、「セルフヘルプ・グループ活動から学ぶこと」というテーマでご講演いただきま...
2016.07.21
インドの死生観&日本人の往生
 新しい年度が始まり、4月21日には今年度初めての「生と死を見つめる集い」が開催されました。昨年度より始まった「生と死を見つめる集い」も、二年目を迎え、「いのちの終活講座」というサブタイトルを加え、新...
2016.03.18
生活困窮者の看取りから見えてくるもの
 2月18日、今年度最後の「生と死を見つめる集い」が開催されました。今回は、臨床仏教研究所研究員・大正大学非常勤講師の吉水岳彦師が、「生活困窮者の看取りから見えてくるもの」というテーマで講演しました。...
2016.01.22
癌と共に生きる
 12月10日、今年度4回目となる「生と死を見つめる集い」が開催されました。今回は、中本啓子さんをお招きし、「癌と共に生きる」というテーマでご講演いただきました。中本さんは、現在は退いておられますが、...
2015.10.15
仏教&日本人の死生観
 9月17日、今年度3回目となる「生と死を見つめる集い」が開催され、神仁全青協主幹によって「仏教&日本人の死生観」と題するお話がもたれました。これまでの2回は医師である大井玄先生・田中雅博先生をお招き...
2015.06.25
医師として僧侶として
 6月11日、今年度二回目となる「生と死を見つめる集い」が開催されました。今回は、坂東観音霊場20番札所西明寺の住職でありながら、境内にある「普門院診療所」の医師としても活動されている田中雅博先生をお...
2015.04.28
看取り医が考える大往生《つながりの回復と意向の尊重》
全青協では、今年度より新しく「生と死を見つめる集い-今日一日を輝いて生きるために-」が開講されました。やがて迎える旅立ちのときに、微笑をもって「ありがとう」と言える自分自身であるために、生と死について...